CBDとは
◎CBDとは?
CBDは、大麻由来の成分(※1)であり、 鎮痛、不眠改善、不安を和らげる作用や自律神経をサポートする成分として注目されています。
※1.化学合成によるCBDも存在しますが、植物由来では大麻由来になります
現在、日本においてCBDのみの成分としては、医薬品ではありませんが、単なる他のサプリなどと違いCBDが様々な症状緩和として期待されている理由は身体の調節機能に直接働きかけて
上がり過ぎているものを下げ、下がり過ぎているものを上げてくれる
という動きをするからです。
健康とはバランスであり、CBD自体が万能薬ではなく、CBDを摂取すると身体のバランスを調整した結果、お悩みの症状が緩和するという期待がされるものになります。
Q&A
Q1.CBDは大麻由来だけど、違法ではないの?安全なの?
「大麻」と聞くと、麻薬を連想する方も多いかと思いますが、「大麻」という言葉は本来、麻薬ではなく「植物」の名前です。
現在日本においての大麻取締法は、大麻全体が規制対象されているのではなく、部位規制となっており、大麻の種子(発芽不能処理を施したもの)と成熟した茎は、規制対象外です。そして、日本に現在出回っている大麻由来のCBDは、この茎と種子から抽出したものになります。
世界保健機関(WHO)もCBDの安全性を評価しており、また世界アンチ・ドーピング機構(WADA)からもドーピングから除外され、2020年に東京で開かれたオリンピックでは、オリンピック選手が公式に初めてCBDが使用できる歴史的なオリンピックとなり、筋肉の抗炎症、また疲労回復などの目的でアスリートの中でも大変注目されている成分であります。
大麻由来のCBDは、日本国内で認められており、【てんかんのお薬】としても注目が一気に集まっています。
CBDを受容する受容体がヒトの体内に存在するのでCBDを摂取することにより、身体の機能の働きをサポートしてくれます。